まだ、終わってはいませんよ

 こんばんは、ONです。
3年ぶりとなる日記の更新です!
顧問の先生が代わったため、だいぶと中断していました。
編集班の私も日記の存在を忘れるという始末・・・。
本当に申し訳ありませんでした。
現在も、この日記の更新は非公認ですが
そんなことは気にしません。

 さて、月日が経つのは早いもので
中2だった私もいまや高2。
しかもちゃっかり副委員長にまで昇進しました。
現在は月報の編集長も兼任しております。
生徒会行事やタブローでも活躍するという
多忙な生活であるにもかかわらず・・・

毎年中1が、バーっと入ってきては
翌年、少数しか残らないという事態は
依然として変わっておりません・・・。
この事態を改善しなければ、図書委員会の存亡に
関わりかねないので、対策を練らなければいけないと
ひそかに思っております。
現在のメンバー数
 高2:4名
 高1:6名
 中3:1名
 中2:2名
 中1:2名
 このままでは、いずれ図書委員会が機能しなくなる・・・
この事態を打開する案をいただけると幸いです。

 月報と書架整理の業務は順調です。
月報の編集班は4名に増加!
毎回、賑やかに(もちろん迷惑にならない程度に)編集しております。
書架整理のほうは、毎日放課後に図書館に出没する
図書委員を中心に、白いラック1つに収まるよう
励んでおります。

そうそう。私ONは毎朝、図書館に出没しております。
ここもまた、賑やかになりましたよ。
もう4年以上朝の図書館に居座っているので
図書館のヌシを自認するようになりました。
やはり、図書館は朝が一番落ち着きます。

こんな調子で毎日やっております。

できるだけ更新するようにいたしますので
今後とも洛星図書委員会日記をよろしくお願いします。

引退宣言

 「お久しぶりです」で始まることの多い、ONです。
定期考査でごたごたしていましたが、何とかこの日までこぎつけました。

 さて、今までに起こったものとして大きなものは
委員長および副委員長の、委員長、副委員長の引退宣言です。
かれこれ2週間ほど前の話ですが、
二人が、委員長、副委員長を引退することを総会にて発表しました。
そして、次期委員長、および副委員長は
H1の小山さんと、同、塚越さんに決まりました。
これからは、この人たちと共に
この乱れきった(言い過ぎか)
図書委員会を立て直していく
(勝手に自分で宣言してるだけで、誰の承認も得ていません)
所存ですのでよろしくお願いいたします。
そんな次期委員長に一言お願いがあります。
「早急にブログ班を増やしてください。このままでは、週一の原則を改正しないといけないかもしれません


 もうすぐ、2009年も終わりですね。
そして、もうすぐ、私が書き始めて一年となります。
来年も私ON(読み方は「オーエヌ」です)をよろしくお願いいたします。

図書館シンポジウム

 どうもONです。
昨日は図書館シンポジウムがあったようです。
今年は洛星図書委員会始まって以来の(事実確認していませんが)
荒技となる、中2が担当しました。
それにしても、洛星図書委員会も無茶をするものです。
よりによって中2が図書館シンポジウムの洛星代表とは
どういう魂胆なのでしょうか。
私には分かりません。
詳しいことは、参加してないので分かりません。
分かることは、
テーマが「走れメロスと新訳走れメロス」だと言う事
ぐらいしか分かりません。
前回のように詳しいことはかけないので、この辺で、
終わります。

お久しぶりすぎますね・・・

どうも、いつの間にやら2ヶ月も経ってしまいました。ONです。
2ヶ月の間に、体育祭があったり、大谷中学高等学校図書委員会との
交流があったりといろいろありました。
この2ヶ月間の話を一気にやってしまおうと思います。
といっても主だったことは1つしかありませんが・・・。

 11月6日に、今回が3回目となる大谷中学高等学校図書委員会との交流がありました。
今回が3回目だったとは驚きましたが、そういうことは横においておきます。
JR・京阪東福寺前のファミマに集まり大谷に向かいました。
大谷では、図書委員会の人々が迎えてくれまして、
交流がはじまったのは5時30分、
大谷の皆さんが用意したイベントは、なんと「百人一首」、
久しぶりの百人一首に、戸惑いながらも始まった交流は、
去年の交流と同じく、楽しいものでした。
なんと、大谷の図書館では、自作のしおりが作れるとのことで
私達も作ってみました。
しかし、楽しいことほど、すぐに時間は立つもの。
すぐに交流会は終わってしまい、来年もこういう機会があることを願いつつ
会は終了。来年もまた交流会があることを願っています。

 図書委員会の引き継ぎがまだ、終わっていません。
次期委員長はどうなるのでしょうか・・・。

 恐れていたことが起こってしまいました。
なんと十数人いた中1君が、わずか2人になってしまいました。
いくらなんでも、これは減りすぎだと思うのですが、仕方ありません。
自分の学年では無いのですから。
僕らの後は、どうなるのでしょうか・・・。(気が早いですか?)

 これからは、出来るだけ、頑張りますので、今後ともよろしくお願いいたします。

基本的に週一じゃ……

どうも、お初に
KGRです

ここんとこ執筆されてなかったので少しだけ書かせていただきます

gdgdだった文化祭も終わり、いまや体育祭モード(?

かくいう私は応援団なのであまり図書館にはいけてません……

代わりに頑張って本の返却とかいってくださいね

本がエグい数みたいなんで……

時期月報に向けても作業が開始されたと聞きます

体育祭が終わるまで……皆さん後は頼みましたよ

インフルエンザで現状不明

 どうも、情報収集に困っているONです。
新型インフルエンザのせいで中1と中3が学年閉鎖となりました。
こんな時期に学年閉鎖となると、文化祭という大きなイベントの準備に
影響が出そうです。まあ、出展しない図書委員会は、あまり影響がありませんが・・・。
それにしても、この学校が文化祭一色になっている時期に、
図書館月報なんかに勢力を注いでいる図書委員会がいささか心配です。
予定では、1年間かけて大きなものにするらしいのですが何も進んでいないのが現状です。
ほんとに1年間かけないとできないようなものができるのかな〜?

中1の図書委員の残数が未だつかめていません。
僕らのときよりか残ってくれてると(できれば2桁になるくらい)嬉しいのですが・・・。
頼むよ、期待の新星たちよ・・・。

 総会が開かれたのか開かれていないのか分からないから、
行っていないので中1班である4班(まだ残ってるのかな?)の出席状況は
どうなってるんだか分からない。早く確認しないと・・・。

夏休みの後・・・

 約30日のブランクがありました、ONです。
夏休み前に行った、文庫本買出しで買った本がやっと登場しました。
夏休みの間の書架の整理とともに入ったようで、とにかくやっと出たか、という感じです。
そして、この時期頃から中1の中に、熱心に来る人と熱心に来ない人とが別れてくるんですよね。
今のところ、日誌で一人はつかまえましたが…。
僕らのように、学年が上がった時点で半数以上が消滅したなんてことはないといいのですが。
新型インフルの影響で一週間早く始まった学校生活のため、
最初の月曜日が8月31日で総会が無いという不測の事態に陥りました。
一日ぐらい、いいじゃないと思うのですが9月じゃないかったので総会は無かったのでした。
う〜ん、総会が無かったので、中1がどのくらいとどまってるのかは分からないです。
お願い、中1の皆さん。図書委員会に残っといてください。
人材不足を発生させたくありません。